カルシウムで笑顔

日本人が不足しがちな「カルシウム」。こんな事を言われると、なんだか日本人が、イライラしたり、カリカリしたりするような国民性に聞こえますが、カルシウム不足とは、どんな状態なのでしょうか?

牛乳を飲んだり、カルシウムサプリを活用したり、小魚を好んで食べたり、皆さんは、カルシウムを意識して摂取するような場合に、どのような形で取り入れていらっしゃいますか?

カルシウムは、人体において最も多いミネラルの成分なんですよ。

骨や歯に主に含まれていて、その他の臓器などにも、含まれていますが、その成分のほとんどが、「骨」「歯」などを形成しているのだそうです。

カルシウム不足になると、どのような状態になるでしょうか?

巷で多く聞く回答が「骨粗しょう症」です。骨がスカスカになっちゃう病気です。体内に、カルシウムが不足していると、骨などに主に蓄えられていたカルシウムを、少しずつ使い始めるのです。

使ったら戻さなければ、骨にカルシウムが充填されないのですが、皆さんがカルシウムの成分を摂取しないと、どんどん、骨に蓄えられていたカルシウムを使い初めてしまうので、骨粗しょう症になってしまうのです。

加齢や女性ホルモンの変化、喫煙や偏食なども、その主な原因などと言われています。

骨粗しょう症の状態が、長期間継続してしまうと、骨折などのリスクが高まったりもしますが、その他の症状としては、動脈硬化、ストレスなどを招いてしまうと考えられています。カルシウムは、骨や歯の形成に役立つだけではなく、神経や筋肉の働きを保つ上でも重要なミネラル成分です。

日常生活の中で、十分なカルシウムを摂取したいものです。

ビタミンDの栄養素を含む食品は、カルシウムの吸収を良くすると考えられています。カルシウムが、イライラやカリカリした、神経を安定させると考えられているのは、カルシウム成分が、神経機能を安定させる働きがあるので、精神を穏やかにする作用があると考えられています。

【カルシウムを多く含む食品】

牛乳・乾燥ひじき・小魚・乾燥わかめ・干えび・凍り豆腐・納豆・木綿豆腐・ホウレンソウ・チンゲンサイ・切り干しダイコン・小松菜・チーズ・ヨーグルト・シラス干し・干しイワシ・シシャモ など

            

CllQ 美味しいご飯で免疫力UP! | ストレスフリーな毎日-TOP-

おすすめ記事