ビタミンEの働き

ビタミンEとは、トコフェロール・トコトリエノールがそれぞれ4種類、合わせて8種類の化合物の総称を指しています。中でも、アルファ・-トコフェロールの作用が強いとされています。ビタミンEは、油脂に溶けるという、脂溶性の特徴を持っています。抗酸化性作用を持っていることが特徴です。体内の細胞膜の酸化や、血液中のコレステロール酸化を防いでくれる効果があります。また、ビタミンEの摂取量は性別や年齢でも異なってきます。1日当たりの食事摂取の基準については、作用が強いとされるアルファ・トコフェロールの目安量で決められています。しかしビタミンEは体内に蓄積されづらいために、普通の食事をとっている分には過剰に摂取してしまう心配がありません。ただし、サプリメントなどで過剰摂取をしてしまうと健康被害が出てしまうので注意が必要です。

おすすめ記事